川崎市川崎区の幼稚園
ブログ

園長のひとりごと

2018.12 親子で楽しむ休日のアイディア

今年もあとひと月。早いものですね。 冬休みは何をしましょうか。旅行や観光スポットはお金がかかるし混んでいるし、楽しいはずの出先では必ず子どもを叱るハメになるし(笑)・・・ そこでひとつ思いつきました。家の近所で「○○なも …

2018.11 マナーとか思いやりとか・・・

気になっていること3つ。みなさんはどうしたら良いと思いますか? 電車やバスの優先席で席を譲らない人。高齢者や障害者に譲らないのは論外ですが、内臓の疾患などで長く立っていられない人がお願いしても「元気なんだから立ってろ」と …

2018.10 同音異義語

同音異義語というのがあります。日本語に多いのですが、英語にもあります。 日本語だと「こうどう(行動、公道、講堂、坑道など)」が」有名かもしれません。英語では少ないのですが、right(右、正しい)とか、ちょっと違いますが …

2018.09 夏休み子ども科学電話相談

暑い夏休みでしたね。ようやく気温も落ち着いて過ごしやすくなりましたが、それでも湿度が高いと熱中症になる恐れがあります。油断せずに水分補給に気を配ってくださいね。 さて、私の夏休みの楽しみの1つに、NHKラジオの「夏休み子 …

2018.07 ファンタジーと現実

子どもは2つの世界に生きています。ひとつは現実の世界、もうひとつは「ファンタジーの世界」。絵本やテレビの世界です。もちろん大人もファンタジーの世界で遊ぶこともありますが、現実とは違う、境界があることはわかっています。でも …

2018.06 こどもの安全

先日、「子どもの安全」について取材・調査しているジャーナリストの方とお話しする機会がありました。幼稚園での安全確保で注意すべきことをたくさん教えていただき、ふたばの教職員のあいだでしっかりと情報を共有し、意見交換をしまし …

2018.05 興味の幅を広げる

幼稚園の教育のひとつの要素は「子どもの興味」です。興味のあることをとことん追究するのも大切ですが、その前に「興味の幅を広げる」という段階が必要です。その上で追究したくなるほどのものがあれば、子どもは自然とハマっていきます …

2018.04(号外) 暗記・訓練の弊害

「ふたば幼稚園ブログ」で紹介した大豆生田教授の話をもとに、もうちょっと詳しく書いてみます。 元のブログにも書きましたが、大豆生田教授は暗記学習や訓練型の学習の弊害を、 1. 長い目で見ると成績は上がらない/指示待ち人間に …

2018.03 育ちゆく我が子との向き合い方:子育て四訓

もう3月、この年度が終わります。子どもたちは卒業、進級に心を踊らせています。保護者の方々は期待半分、ドキドキ半分でしょうか。 新年度に向けて、「子育て四訓」をお贈りします。ときどき書いていますので、ご存じの方も多いと思い …

2018.02 紙の辞書の楽しみ

この1月、国語辞典の大定番である広辞苑の改訂新版(第七版)が出版されました。収録項目数約25万、3216ページ! 普通版でも9,000円以上なので買えませんが・・・ステータスですね。 しかし今、ほとんどの有名国語辞典は電 …

« 1 5 6 7 8 »
PAGETOP
Copyright © 川崎ふたば幼稚園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.