川崎市川崎区の幼稚園
ブログ

園長のひとりごと

2018.01 「別の顔」

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 冬休み、家族水入らずで楽しんだことと思います。お子さんが一日中家にいるのは嬉しいやら大変やら・・・ 子どもはおうちの方といるときと幼稚園にいるときと、だい …

2017.12 ジャックと豆の木の鬼は悪人か?

めろん組の子どもたちが、お遊戯会の劇「ジャックと豆の木」のセリフを考えているとき、担任がちょっと刺激してみました。「鬼(大男)はなにか悪いことをしたのかなあ?」。子どもたちは不思議そうな顔をしましたが、やがて「そういえば …

2017.11 立場が人を作る

スタンフォード監獄実験という心理学の実験があります。学生を2つのグループに分け、一方は刑務所の看守役、もう一方は囚人役として、どちらもそれらしく振る舞うよう指示します。そうするとどちらの役の学生も、行動だけでなく精神的に …

2017.10 遊びの継続性と学び

ちょっと固い話をします。 幼児教育の大事な考え方のひとつに「遊びや生活の継続性」というのがあります。毎日の遊びや生活がぶつ切れになるのではなく、「明日もこの遊びをできる」ということが約束されているからこそ、子どもはじっく …

2017.09 実体験の大切さ

2学期が始まりました。夏休み、お子さんたちはいろいろな経験をしたことと思います。私たち一家は鳥取・島根を強行軍で旅行してきました。出雲大社にお参りするのが一番の目的でしたが、通り道の鳥取市に「白兎(はくと)神社」という、 …

2017.07 園児お二人の痛ましい事件から

6月中旬の園児さんの痛ましい事件、半月たっても忘れられません。お二人のご冥福をお祈りします。また、専門機関の徹底的な原因追求と対策を期待しています。 今回の件では行政からの情報がないに等しく、マスコミが報道するまでなにも …

2017.06 幼稚園教育要領、学習指導要領の改訂

(緑色が追加した部分です) 幼稚園教育要領が改訂され、来年度から施行されます。これは幼稚園の教育のガイドラインです。 この改訂された文を見ると、大きな変更点として「幼児期の終わりまでに育っていてほしい10の子どもの姿」と …

2017.05 「予想外」を減らす

「予想外の出来事」ってありますよね。東北大震災とか、車のブレーキとアクセルを間違えて事故を起こすとか。楽しい話題だと、土星の衛星に生命がいるかもしれないという発表とか、プリンに醤油をかけるとウニの味になるとか(これはちょ …

2017.03 子育て四訓

ついに今年度も最後の月になりました。年長組のお子さんたちとの別れの寂しさ、年中少組のお子さんたちの進級後への期待とが混ざり合い、不思議な気持ちになっています。 この時期になるといつも思い起こすのが、「子育て四訓」です。 …

2017.02 日米の子育て観の違い

先日の幼稚園協会教員研修会で、講師の先生からお聞きした話です。「アメリカの母親は、説明を子どもがわからないのは子どもの責任と思っている」「日本の母親は子ども中心のコミュニケーションで、子どもの様子に合わせて説明などを変え …

« 1 6 7 8 »
PAGETOP
Copyright © 川崎ふたば幼稚園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.